WHAT’S NEW最新情報
All
- 2025-03-25 日本:「TM-RoBo」のAI商標検索機能における併存登録例検索機能をアップデート
- 2025-03-25 イタリア料理の商標あれこれ100選「第17話:カフェラッテとカプチーノ」
- 2025-03-25 バハマ:2月1日に新商標法を施行 - SMD Country Index
- 2025-03-24 工藤莞司の注目裁判:「パクモグ」と登録商標「パクとモグ」は類似するとして侵害請求の一部が認められた事例
- 2025-03-24 日本:PRIDISTがオンライン商標実務ツール「Xcelion(エクセリオン)(R)」を3月31日リリース
- 2025-03-21 インド:デリー高裁が商標権者の保護を強化する判決 - R K Dewan & Co.
- 2025-03-21 カナダ:改正商標法は4月1日に施行 - SMD Country Index
- 2025-03-19 EU:商標登録できなかった非伝統的商標 - Knijff Trademark Attorneys
- 2025-03-18 イタリア料理の商標あれこれ100選「第16話:ラグーとブロード」
- 2025-03-17 工藤莞司の注目裁判:通常使用権者による使用が証明されたとして、不使用取消し成立審決が取消された事例
- 2025-03-14 「現代世界におけるブランド保護」と題した電子書籍を発表 - Marks & Clerk
- 2025-03-14 日本:商標法第4条第1項第2号、第3号及び第5号の規定に基づく告示案に関する意見募集、4月11日まで - JPO
- 2025-03-13 インド:商標権を侵害した商品を通販サイトで販売したアマゾンに賠償命令 - Chadha & Chadha IP
- 2025-03-12 日本:オンライン商標登録サービス「Cotobox」、特許庁への出願取扱件数4年連続日本一を達成
- 2025-03-12 ベトナム政府の再編:知的財産への影響 - Tilleke & Gibbins
- 2025-03-12 ナミビアにおける国際商標出願の暫定的拒絶について - JAH & CO. IP
- 2025-03-11 イタリア料理の商標あれこれ100選「第15話:Soave[ソアーヴェ]ほか」
- 2025-03-11 ラオス:知的財産権登録のための書類要件のさらなる簡素化 - Ageless IP Attorneys & Consultants
- 2025-03-10 日台類似群コード対応表(ニース国際分類[第12-2025版])を公表 - JPO
- 2025-03-10 工藤莞司の注目裁判:控訴審迄争い高額な損害賠償額が認定された事例
- 2025-03-10 日本:令和6年の税関における知財侵害品の輸入差止件数は過去最多3.3万件超 - 財務省
- 2025-03-07 中国:「悪意のある」商標は譲渡と使用によって『みそぎ』となるか? - Marks & Clerk
- 2025-03-06 EU:「熊とビールは違う」とされたハリボーの異議申立 - Knijff Trademark Attorneys
- 2025-03-05 EUで数字を商標として登録できるか? - Novagraaf
- 2025-03-05 EU:香水売り場のカオス(大混乱) - Knijff Trademark Attorneys
- 2025-03-04 イタリア料理の商標あれこれ100選「第14話:Amarone[アマローネ]ほか」
- 2025-03-03 工藤莞司の注目裁判:要部観察をした審決の類似判断が争われて審決が支持された事例
- 2025-02-28 台湾:著名商標の「著名性」の立証方法 - Lee and Li
- 2025-02-27 英国:ブランド・オーナーにとって朗報となったサイダー商標事件 - Novagraaf
- 2025-02-27 台湾:パロディ商標のフェアユース - Lee and Li