2020-08-31

日本:商標に関する参考審決等の英訳を公表 - 特許庁

日本国特許庁は、我が国の産業財産権に関する国際的な情報発信の一環として、事件の種類、分野などに応じて法解釈や運用の理解に参考となると考えられる審決等(審決、異議決定、判定)の人手翻訳による英訳を提供しており、以下に商標に関する最新例の2件を紹介する。

1.商標法3条1項3号に該当するとした拒絶査定不服審判事件(審判番号:2018-007479)

商願2016-9831

本願商標の形状は商品の機能又は美感に資することを目的として採用され、しかも、特許権が付与されたものであり、商標権により特許権の存続期間を超えて保護を与えることは、半永久的に独占権を認める結果を生じさせ、自由競争の不当な制限に当たり公益に反するから、本願商標は、商標法3条1項3号に該当するとした事案。
It is reasonable to say that the trademark in the Application is the shape of the product that is exclusively selected to enhance the function of the product or the like or according to the aesthetic impression. The trademark right can be almost permanently held, which causes a result of an almost permanent monopoly of the shape of the product or the like by a specific person that exceeds the duration of the right protected by the Patent Act.

 

2.商標法4条1項8号に該当するとした拒絶査定不服審判事件(審判番号:2018-007529)

商願2017-69467

本願商標は、その構成中に、他人の氏名をローマ字表記したものを有すると認められるものであり、かつ、その他人の承諾を得ているものとは認められないから、本願商標は商標法4条1項8号に該当するとした事案。
The trademark in the Application is a trademark including another person’s name in its configuration, and it is not acknowledged that the trademark in the Application is approved by the other person. Therefore, the trademark in the Application falls under Article 4(1)(viii) of the Trademark Act and cannot be registered.

知財高裁平成20年(行ケ)10309号同21年2月26日判決より;
「他人の名称を含む商標については,他人の承諾を得ているものを除いては,商標登録を受けることができないというべきであって,出願人と他人との間で事業内容が競合するかとか,いずれが著名あるいは周知であるといったことは,考慮する必要がないというべきである。」
“a trademark containing the name of another person cannot be registered as a trademark, except those the registration of which has been approved by the person concerned, and there is no need to consider matters such as whether or not the applicant’s business and the other person’s business are in competition, or which of the applicant’s trademark and the other person’s trademark is more famous or well-known.”

参考審決等の英訳を掲載する特許庁サイトは こちら