2023-10-31

豪州:仮想商品、メタバース、NFTのための商標分類ガイダンス - IP Australia

 世界の多くの知的財産庁と同様に、IPオーストラリアも仮想商品、メタバース、NFT(Non-Fungible Token、非代替性トークン)に関する商標出願の急増がみられる。このガイダンスは、商標出願におけるこれらの新興技術の商品・サービス分類に関するIPオーストラリアの実務を明確にすることを目的としたもので、IPオーストラリアは、めまぐるしく変化するデジタル分野におけるユーザー・ニーズに対応するため商品・サービス分類実務を進化させていくとともに、世界的動向を注視し、国際的な一貫性を保つために各国の知的財産庁と連携を取るとしている。
 2023年ニース協定の専門家委員会(Committee of. Experts of the Nice Union)は、2024年1月1日に第12版(2024年版)で採用されるニース分類に、多くの有用な追加項目を採択した。以下のガイダンスは、これに沿ったものであり、IPオーストラリアによって直ちに適用される。

仮想商品
 仮想商品は、オンライン仮想環境で使用されるデジタルオブジェクトで、商品が基本的にデータから構成されているため、第9類に分類される。ただし、「仮想商品(virtual goods)」や「ダウンロード可能な商品(downloadable goods)」といった用語だけでは具体性に欠けるため、それだけでは登録が認められないため、「virtual goods(such as software, image files, music, clothing)」などと特定しなければならない。 

(例)
第9類:downloadable virtual clothing(ダウンロード可能な仮想の衣服)
第35類:online retail services for downloadable virtual clothing(ダウンロード可能な仮想の衣服のオンライン小売サービス)

メタバースと仮想環境
 市場の進化に伴い、サービスはますますバーチャルで提供されるようになっている。出願人は、「metaverse」、「virtual environments」、「web3」など、オンラインの仮想環境を表現するためにさまざまな用語を使用している。「metaverse」や「web3」という用語も指定商品・サービスとして認められるが、「virtual environments」という用語は、多くの文脈に幅広く適用できるため好ましいと考えられる。

(例)
第41類:entertainment services provided in virtual environments(仮想環境で提供される娯楽サービス)
第42類:hosting virtual environments(仮想環境のホスティング)

 多くの場合、サービスの目的と現実世界への影響は、仮想的に提供されようと実際に提供されようと同じである。このような場合、バーチャルサービスは、実世界でのサービスと同じように分類される。例えば、教育サービスは、仮想的に提供されるものであれ、対面で提供されるものであれ、実世界に与える影響は同じであるため、第41類に分類される。実際の資金が送受信される銀行業務は、現実世界への影響が同じであるため、第36類に分類される。サービスの提供方法によって、受ける便益が変わることはない。

 一方、仮想環境における影響が現実世界と異なる状況もある。例えば、オンライン環境に登場するバーチャル・レストランは、アバターがバーチャルな食べ物を消費しているため、物理的な食べ物には関与しない。仮想環境で提供されるレストランサービスは、第43類のレストランサービスではなく、第41類の娯楽サービスとみなされる。同様に、仮想環境における旅行シミュレーションも、物理的な輸送を伴わないため、第39類の輸送サービスではなく、第41類の娯楽サービスとみなされる。

NFT
 NFT(Non-Fungible Token:代替不可能なトークン)とは、ブロックチェーン上で記録される一意で代替不可能なデータ単位で、デジタルアート作品などのデジタル資産をブロックチェーン上に記録し、デジタル資産の所有権を証明するためのデジタル証明書として機能する。そのため、NFTは商品やサービスではなく証明の手段とみなされる。
 「NFT」または「Non-Fungible Token」を単独で権利主張することは具体性に欠けるため認められない。出願は、認証される商品の正確な性質を特定する必要がある。

(例)
第9類:downloadable digital image files authenticated by non-fungible tokens [NFTs](非代替性トークン(NFT)で認証されたダウンロード可能なデジタル画像ファイル)
第9類:downloadable digital music files authenticated by non-fungible tokens [NFTs](非代替性トークン(NFT)で認証されたダウンロード可能なデジタル音楽ファイル)
第35類:retail services relating to downloadable digital image files authenticated by non-fungible tokens [NFTs](非代替性トークン(NFT)で認証されたダウンロード可能なデジタル画像ファイルに関する小売サービス)
第42類: providing online non-downloadable computer software for minting non-fungible tokens [NFTs](非代替性トークン(NFT)を発行するためのダウンロード不可能なオンライン・コンピュータ・ソフトウェアの提供)

 デジタル・トークンが物理的資産にリンクし、美術品やファッションなど現実世界の商品の所有権を証明するために使用される場合、物理的商品もNFTによって認証されることがあり、NFTが商品の認証として機能する場合は対応する商品に分類される。

(例)
第25類:clothing authenticated by non-fungible tokens [NFTs](非代替性トークン(NFT)で認証された衣類)

ガイドラインについては こちら (Trade mark classification guidance: Virtual goods, metaverse, NFTs, and blockchain)