JPO WATCHER
- 2018-02-26 日本:特許庁、今年度の商標審査に関するユーザー評価調査結果を公表
- 2018-02-23 日韓類似群コード対応表(ニース第11-2018版)を公表 - 特許庁
- 2018-02-19 日本・台湾、類似群コード対応表(ニース第11-2018版)を公表 - 特許庁
- 2018-01-25 日本:「地域団体商標マーク」を発表 - 特許庁
- 2018-01-05 日本:拒絶理由通知書(商標)のレイアウトを変更 - 特許庁
- 2017-12-27 日本:1月1日より商標類似商品・役務審査基準を改訂 - 特許庁
- 2017-12-27 日本:商標法施行規則の一部を改正する省令 - 特許庁
- 2017-12-19 日本:商標法第4条第1項第2号、第3号、第5号の規定に基づく告示に対する意見募集 - 特許庁
- 2017-12-19 日本:途上国研修「商標専門実務者コース」を実施 - 特許庁
- 2017-11-27 日本:知財教材「デザイナーが身につけておくべき知財の基本」を公開 - 特許庁
- 2017-11-20 日本:支配関係が認められた出願人・引用商標権者一覧 - 特許庁
- 2017-11-11 日本:TM5商標イメージサーチ専門家会合を開催 - 特許庁
- 2017-11-09 日本:国際知財司法シンポジウム2017を開催 - 特許庁
- 2017-10-29 日本:類似商品・役務審査基準(案)に対する意見募集 - 特許庁
- 2017-10-27 日本:商標法施行規則一部改正の省令案に対する意見募集 - 特許庁
- 2017-10-17 WIPO:第57回WIPO加盟国総会の結果概要 - 特許庁
- 2017-09-26 日本:音楽的要素のみからなる音商標を初めて登録 - 特許庁
- 2017-09-22 日本:「知財のミカタ-巡回特許庁」イベント実施中、まもなく関東開催 - 特許庁
- 2017-09-20 日本:人工知能のFRONTEO、特許庁の類似群コード自動付与率向上事業を受託
- 2017-09-15 日本:一般社団法人による地域団体商標の出願について - 特許庁
- 2017-09-08 日本:第7回日欧商標専門家会合を開催 - 特許庁
- 2017-09-05 日本:全国21都道府県で知的財産権制度説明会を開催 - 特許庁
- 2017-09-01 タイ:マドリッド協定議定書への加盟に関する宣言事項 - 日本国特許庁
- 2017-08-22 日本:商標政策を巡る最近の動向 - 特許庁
- 2017-08-08 日本:商標審査便覧に家紋と著名な絵画等からなる商標登録出願の取扱いを新設 - 特許庁
- 2017-08-03 日本:INPIT近畿統括本部(INPIT-KANSAI)がオープン
- 2017-07-04 日本:特許庁長官に経済産業省出身の宗像直子氏を起用
- 2017-06-30 日本:模倣品被害の実態:「模倣品・海賊版対策の相談業務に関する年次報告」別添より
- 2017-06-21 特許庁:自らの商標を他人に商標登録出願されている皆様へ(第2弾)
- 2017-06-20 特許庁、平成28年度の商標出願動向調査の結果を公表(1/2)