国内 (DOMESTIC)
- 2020-10-19 日本:GMOブライツコンサルティングが「弁理士事務所向けファクタリングサービス」を提供開始
- 2020-10-12 日本:注目裁判例、大学名について不正競争防止法で争われた事例 - 工藤莞司
- 2020-09-18 日本:「類似商品・役務審査基準〔国際分類第11-2021版対応〕(案)」に対する意見募集 - 特許庁
- 2020-09-16 日本:オンライン商標登録サービスのコトボックス、累計ユーザー数1万人を突破
- 2020-09-01 日本:注目裁判例、色彩商標「オレンジ色」について、使用による識別力の獲得が否定された事例 - 工藤莞司
- 2020-08-31 日本:商標に関する参考審決等の英訳を公表 - 特許庁
- 2020-08-27 日本:メディアに掲載した商標権侵害などのサイバーリスクを補償する保険を販売 - 東京海上日動
- 2020-08-03 日本:注目裁判例、商標「I ♥ JAPAN」 は商標法3条1項6号に該当するとされた事例- 工藤莞司
- 2020-07-14 日本:拒絶査定不服審判の審決例を参考英訳(商標法3条1項6号該当事案) - 特許庁
- 2020-07-06 日本:注目裁判例、指定商品「みそ」で商標「天地返し仕込み」は品質表示とした審決を支持した事例 - 工藤莞司
- 2020-07-01 日本:商標に関する実態調査で商標出願をした約3割にトラブル経験 - Cotobox
- 2020-07-01 日本:商標調査AIが結合商標調査に完全対応 - IP-RoBo
- 2020-06-26 日本:「暗号資産」「仮想通貨」に関連する役務を指定する商標登録出願の取扱いについて - 特許庁
- 2020-06-16 日本:Cotoboxの商標モニタリングサービス、6月16日より980円/月~で提供
- 2020-06-12 日本:注目裁判例、ホテルの名称について、商標権侵害が問われた事例 - 工藤莞司
- 2020-05-27 日本:緊急事態宣言解除後の対応等について - 特許庁
- 2020-05-15 日本:注目裁判例、「AI介護」について自他役務の識別力がないとした審決が支持された事例 - 工藤莞司
- 2020-05-14 日本:商標簡易診断サービスを無償提供 - GMOブライツコンサルティング
- 2020-04-30 日本:注目裁判例、登録商標の不使用を理由に差止請求権の行使は権利濫用とされた事例 - 工藤莞司
- 2020-04-21 日本:『のみごろサイン』シールがホログラム商標として登録 - 宝ホールディングス
- 2020-04-16 日本:注目裁判例、色彩商標「橙色」で商標法第3条該当とした審決が知財高裁でも支持された事例 - 工藤莞司
- 2020-04-08 日本:COVID19 の拡大による緊急事態宣言に伴う対応等を発表 - 特許庁
- 2020-04-05 日本:新型コロナウイルス感染症により影響を受けた手続の取扱いについて - 特許庁
- 2020-03-31 日本:新型コロナウイルス感染症に係る出願等の手続について - 特許庁
- 2020-03-27 日本:INPIT知財総合支援窓口の新設及び一部移転について - 特許庁
- 2020-03-24 日本:商標審査便覧を改訂 - 特許庁
- 2020-03-20 日本:商標審査基準改訂第15版を発行 - 特許庁
- 2020-03-12 日本:位置商標で商標法3条1項3号該当とした審決が知財高裁でも支持された事例 - 工藤莞司弁理士
- 2020-03-09 日本:参考審決の英訳(2020年2,3月提供分) - 特許庁
- 2020-03-05 日本:CotoboxがAI Samurai、メリットパートナーズ法律事務所と連携