WHAT’S NEW最新情報
All
- 2022-11-09 中国:CNIPAの「『商標権侵害の判断基準』に対する理解と適用(14条、20条、21条)」 - 北京路浩
- 2022-11-08 中国:「FILA」の商標権侵害と不正競争紛争で故意侵害が認められた事件 - UNITALEN
- 2022-11-07 EU:チーズの形をした帽子の形状商標 - Knijff Trademark Attorneys
- 2022-11-07 10周年にあたるTM5年次会合をブリュッセルでハイブリッド開催、次回は韓国 - EUIPO
- 2022-11-04 韓国:日本企業による韓国商標出願、商品区分第3類の出願ランキングTOP3 - Kim & Chang
- 2022-11-03 中国:「ジョンディア」商標権侵害で悪意による懲罰的損害賠償を認めた事件 - UNITALEN
- 2022-11-02 インド:ルイ・ヴィトンの権利行使にデリー高等裁判所が迅速判決 - Chadha & Chadha
- 2022-11-01 中国:”史上最速”の出願審査によって短くなる第三者による先行商標の対策時間 - Marks & Clerk
- 2022-11-01 中国:「新時代の商標ブランド保護」で中華商標協会デジタル化業務委員会が正式に発足 - UNITALEN
- 2022-11-01 中国:今年8月末までに広州知的財産権裁判所が商標案件416件を新規に受理 - CCPIT
- 2022-10-31 米国:故プリンスがエナジードリンクの「Purple Rain」商標登録に待った! - Knijff Trademark Attorneys
- 2022-10-31 日本:「特許・情報フェア」が11月9日から東京・北の丸公園の科学技術館でリアル開幕
- 2022-10-28 韓国法院、国内の皮膚科医院による有名ブランド無断使用に厳しい警告 - Kim & Chang
- 2022-10-27 カザフスタン:オフィシャルフィーを改正、4区分目から追加手数料 - SMD Country Index
- 2022-10-27 カタール:知財紛争を扱う投資・商業裁判所を設立 - SMD Country Index
- 2022-10-26 英国:商標権行使の教訓、ネガティブな報道の可能性に注意を! - Novagraaf
- 2022-10-26 北朝鮮:商標法改正 - SMD Country Index
- 2022-10-25 工藤莞司の注目裁判:不使用取消審判においてウェブサイト上の登録商標の使用が認められた事例
- 2022-10-24 EU:製造に関わっていない商標権者に製造物責任、CJEUが認定 - Novagraaf
- 2022-10-24 日本:「近江日野産日野菜」(滋賀県)を地理的表示(GI)として新たに登録 - 農林水産省
- 2022-10-21 中国:商標審査期間の短縮が優先権を主張した商標出願にもたらす問題と対応策 - Linda Liu Group
- 2022-10-20 カナダ:2023年1月1日よりマドプロ個別手数料を値上げ - WIPO
- 2022-10-19 EU:有名な商標の権利範囲は広い - Knijff Trademark Attorney
- 2022-10-18 日本:特許庁が商標に関する参考審決の英文翻訳(10月追加分)を公表
- 2022-10-18 日本:辞めたけど良い会社の第4位に「特許庁」、官庁で唯一ランキング入り
- 2022-10-18 韓国:日本企業による韓国商標出願、商品区分第2類の出願ランキングTOP3 - Kim & Chang
- 2022-10-17 米国:商標出願時のオフィスアクションに対する新たな応答期限が10月7日に発効 - USPTO
- 2022-10-17 日本:知財高裁と東京地裁の一部が「ビジネス・コート」へ移転
- 2022-10-17 日本:オンラインによる予納を可能とする省令案に対する意見募集、11月11日まで - JPO
- 2022-10-14 日本:特許印紙による特許料等の予納は令和5年3月31日まで - JPO