WHAT’S NEW最新情報
All
- 2022-05-13 USPTO:ロシアにおける特許、商標、著作権に関連する取引の許可について
- 2022-05-12 WIPO:国際事務局から通知を受信するための電子メールアドレスの設定要求
- 2022-05-11 韓国税関、侵害品の「小口化」が加速。日本企業による商標権申告は全体の10.7% - Kim & Chang
- 2022-05-10 タイ:文字と数字からなる商標の識別性を認める新しい商標審査基準 - Tilleke & Gibbins
- 2022-05-10 WIPO:認証証明書、国際登録簿の記載事項の写し及び抄本のデジタル発行について
- 2022-05-09 EU:仮想商品の商標保護は2022年のトレンド - Knijff Trademark Attorneys
- 2022-05-09 米国:USPTO新長官がINTAで講演、出願商標審査のバックログ解消に注力
- 2022-05-06 シンガポール、コロンビア:マドプロ個別手数料の変更について - WIPO
- 2022-05-06 INTA年次総会が閉幕、2023年はシンガポールでLIVE+開催
- 2022-05-02 工藤莞司の注目裁判:出願商標「睡眠コンサルタント」は指定役務について出所表示機能が否定された事例
- 2022-05-02 中国:最高裁判所が不正競争防止法の司法解釈を公布、冒用・混同などの認定を精細化 - CCPIT
- 2022-05-02 米国:商標出願・登録の電子化に伴い、6月7日より紙の登録証を有料化 - USPTO
- 2022-04-28 EU:「diet」、「sugar-free」等の健康強調表示を含む商標の使用は慎重に! - Knijff Trademark Attorneys
- 2022-04-28 チリ:国際登録の個別手数料 - WIPO
- 2022-04-27 ブランド名が他人に使用されているのを知る方法 - Novagraaf
- 2022-04-27 フィリピン:2022年5月26日よりマドプロ個別手数料を値下げ - WIPO
- 2022-04-26 中国:2021 年商標審査・審理の件数は1,400万件以上 - 北京路浩
- 2022-04-25 中国:不使用取消審査実務の変更について - Marks & Clerk
- 2022-04-22 ロシアが指定する非友好国の知的財産権利者の権利に不透明感 - SMD Country Index
- 2022-04-22 ウクライナ:戦時下における知的財産局の運営 - SMD Country Index
- 2022-04-21 チリ:マドリッド協定議定書加盟に関する宣言内容 - WIPO
- 2022-04-20 EU:Airbnb、EU商標権の多くを失う - Knijff Trademark Attorneys
- 2022-04-19 OECD/EUIPOの「危険な模倣品」報告書で明らかになった健康、安全、環境リスク - Novagraaf
- 2022-04-19 日本:特許庁、令和4年度の「知財功労賞」受賞者を発表 - JPO
- 2022-04-18 日本:2021年の商標出願件数は微増、登録件数の国内1位は資生堂、国外1位は韓国のSM Entertainment - JPO
- 2022-04-15 米国:カティ・ビダル氏がUSPTOの新長官に就任
- 2022-04-15 工藤莞司の注目裁判:不使用取消審判において、指定商品「フランス製の被服」への使用について争われた事例
- 2022-04-15 ロシア:知的財産権の保護は生きている - GORODISSKY & PARTNERS
- 2022-04-14 UAE:商標関連事項の公開、民間紙では不要に - SMD Country Index
- 2022-04-10 ドメイン:「lnstagrarn」と「Instagram」、商標権者もご注意を! - Knijff Trademark Attorneys
