一般(GENERAL)
- 2023-04-11 日本:LegalOnが「チャットGPT」を活用した「条文修正アシスト」機能をオープンβ版として提供
- 2023-04-06 日本:阿波尾鶏、十勝ラクレットなど5産品を地理的表示(GI)として登録 - 農林水産省
- 2023-04-04 INTA、2023年年次総会のバーチャルイベント参加登録受付を開始
- 2023-04-03 ミャンマー:4月1日に迫る商標法施行、始動する商標裁判 - Tilleke & Gibbins
- 2023-03-27 日本:富士通が知的財産管理にアナクアのAQXを採用
- 2023-03-23 コラボレーションの知財保護、「Just Do It」 - Marks & Clerk
- 2023-03-20 日本:「2022みえの食セレクション」選定取消で再確認!商標調査の重要性
- 2023-03-17 日本:EUIPOと商標専門家会合を開催 - JPO
- 2023-03-15 三角形のスイスチョコ「トブラローネ」から消えるマッターホルンのイラスト - Knief Trademark Attorneys
- 2023-03-14 2022年の国際商標出願は前年度比6.1%減、出願件数ランキング日本企業トップは資生堂 - WIPO
- 2023-03-13 日本:氏名の商標の登録要件緩和及びコンセント制度導入へ、「商標法等の一部改正案」を閣議決定 - 経産省
- 2023-03-10 日本:知的財産部員にスポットライト、日テレ系水曜ドラマで4月12日スタート
- 2023-03-06 日本:令和4年の税関における知的財産侵害物品の差止状況 - 財務省
- 2023-03-06 中国:国務院新聞弁公室が2022年知的財産権活動を紹介 - CCPIT
- 2023-02-24 フィリピン知的財産庁職員を対象に悪意の商標出願セミナーをオンライン開催 - JPO
- 2023-02-20 日本:特許・情報フェア&コンファレンスの会場が東京ビックサイトに変更、今年は9月13日から
- 2023-02-20 2023年版「World Trademark Review 1000」:日本(個人)部門
- 2023-02-20 2023年版「World Trademark Review 1000」:日本(事務所)部門
- 2023-02-20 2023年版「World Trademark Review 1000」:商標サービス・プロバイダー部門
- 2023-02-10 商標の隠れた意味:ペンの中にスプーン、ギルドオブフードライターズの場合 - R.K.Dewan & Co.
- 2023-02-06 米国:USTRが2022年版の模倣品・海賊版の悪名高い市場を発表、やはり中国が…
- 2023-01-27 日本:JPO、EUIPO審判部と識別性に関する商標の審理運用等について意見を交換
- 2023-01-25 知的財産から見た文化遺産の保護 - EUIPO
- 2023-01-17 日本:Webサイトをクローリングするサービスを導入したブランド保護の事例 - キーウォーカー
- 2023-01-16 INTA、シンガポールで開催される2023年年次総会の参加登録受付を開始
- 2022-12-19 日本:メリットパートナーズ、中小企業向け知財契約書チェック支援システム(ベータ版)を無償提供
- 2022-12-12 グリーン商標を取り巻く環境の変化 - Chadha & Chadha
- 2022-12-07 2021年の世界全体の知財出願件数が過去最多を更新、アジアが成長を牽引 - WIPO
- 2022-12-06 著作権の切れた「くまのプーさん」ホラー版登場、商標権侵害の可能性も? - Knijff Trademark Attorneys
- 2022-12-02 不審なレター・電子メール対策、要注意は特に登録直前と更新時 - Knijff Trademark Attorneys
