WHAT’S NEW最新情報
All
- 2022-09-13 日本:令和4年上半期の輸入差止件数が11年連続で1万2千件超え、10月1日より模倣品の水際取締を強化
- 2022-09-12 商標に秘められた意味:ピッツバーグ動物園&PPG水族館 - R. K. Dewan & Co.
- 2022-09-12 日本:新品種いちごの【商標権】を巡り弁理士が活躍するリーガルミステリーが9月9日発売
- 2022-09-09 「Bluetooth」の名前の由来とロゴマーク - R. K. Dewan & Co.
- 2022-09-08 EU:「PKAQIU」商標に異議申立て、やはりピカチュウは強かった - Knijff Trademark Attorneys
- 2022-09-06 タイ:商標委員会による不使用取消請求できる「利害関係人」とは? - Tilleke & Gibbins
- 2022-09-05 工藤莞司の注目裁判:日本酒商標等に関し争われた不正競争防止法2条1項1号等による請求が棄却された事例
- 2022-09-04 UAE:新商標法の施行規則を発効、多区分出願が可能に - SMD Country Index
- 2022-09-02 商標弁護士の夏休み、でも気になる商品たち - Knijff Trademark Attorneys
- 2022-09-01 日本:代理権の証明は委任状の原本の写しの提出で可能に - JPO
- 2022-09-01 韓国特許庁による「仮想商品審査指針」施行後の韓国商標状況は? - Kim & Chang
- 2022-09-01 中国:2022年上半期の知的財産権関係統計データを公表、登録商標は4054万5000件 - CCPIT
- 2022-08-31 ベトナムの改正知的財産法が商標に与える影響 - Tilleke & Gibbins
- 2022-08-30 中国:商標権侵害および不正競争紛争事件で先使用の抗弁が認められた事例 - UNITALEN
- 2022-08-29 EU:仮想商品、NFTに関するEUIPOのガイドライン、仮想商品は9類
- 2022-08-26 ライセンス供与は慎重に! - Knijff Trademark Attorneys
- 2022-08-25 中国:「施耐徳」商標権侵害紛争事件、懲罰的要素を考慮し法定賠償金額を確定 - UNITALEN
- 2022-08-19 商標保護、早期に着手すべき8つの理由 - Novagraaf
- 2022-08-18 韓国における商標審査処理に1年以上を所要 - Kim & Chang
- 2022-08-18 インド特許庁、2025年までに20万件以上の商標紛争を解決することを約束 - Chadha & Chadha IP
- 2022-08-17 韓国:2022年4月20日施行韓国改正商標審査基準の主要内容 - Kim & Chang
- 2022-08-17 コソボ:新商標法を施行 - SMD Country Index
- 2022-08-16 EU:EUIPOと企業の知的財産管理システムを結ぶAPIプラットフォームが稼動
- 2022-08-15 中国:展示会・見本市における知的財産権保護に関するガイドライン - SMD Country index
- 2022-08-12 カーボベルデ:ARIPO加盟を寄託、加盟は2022年10月14日に発効
- 2022-08-11 ニカラグア:商標実務の変更 - SMD Country Index
- 2022-08-10 インド:「JAMES BOND」に賠償命令、「GEMS BOND」の勝利 - Chadha & Chadha IP
- 2022-08-09 EU:フォルクスワーゲンが「Bulli」に類似するとして「Bullite」商標に異議 - Knijff Trademark Attorneys
- 2022-08-08 カザフスタン:改正知的財産法は8月21日に施行、商標の異議申立手続きを導入 - SMD Country Index
- 2022-08-04 同じ商品に異なる商標:商標ポートフォリオの調和は必要か? - Novagraaf