国内 (DOMESTIC)
- 2017-03-06 「地域団体商標事例集2017」を作成 - 特許庁
- 2017-03-05 日本:知的財産侵害物品の輸入差止、92%は中国から
- 2017-03-01 インターブランドジャパンが「Best Japan Brands 2017」を発表
- 2017-03-01 色彩のみからなる商標を初めて登録 - 特許庁
- 2017-02-25 日台類似群コード対応表で日台双方の商標出願が便利に!
- 2017-02-20 産構審、商標小委員会傍聴希望者を募集 ー JPO
- 2017-02-15 日本:ニース11版採用に伴い、J-PlatPatの検索にご注意!
- 2017-02-06 日本:商標登録出願の早期審査・早期審理の対象を拡大 - 特許庁
- 2017-02-04 商標審査基準の改訂案2公表 =現在ユーザー意見募集中= - 工藤莞司弁理士
- 2017-02-04 「商標審査基準」改訂案の資料を一部差し替え - 特許庁
- 2017-01-27 日本:PPAP商標問題、特許庁が昨年注意喚起していた
- 2017-01-27 日本:「商標審査基準」改訂案に対する意見募集を開始 -特許庁
- 2017-01-14 米国:商標先願調査の重要性 – Knijff Trademark Attorneys
- 2017-01-09 高知県が「KOCHI YUZU」商標の使用に関するガイドラインを発表
- 2017-01-02 住友ゴム、SDIから海外のDUNLOP商標権とライセンス事業を買収
- 2016-12-22 2016年前半の注目裁判(商標・不正競争関連) – by 工藤莞司 弁理士
- 2016-12-17 不使用取消審判に係る使用 =商標的使用の要否と最新裁判例= by 工藤莞司 弁理士
- 2016-12-01 平成28年度「模倣品・海賊版撲滅キャンペーン」を実施 ‐ by JPO
- 2016-11-14 第21回商標審査基準ワーキンググループを開催 – by JPO
- 2016-11-10 悪意の商標出願の問題 = 注目される議論の行方= by 工藤莞司 弁理士
- 2016-09-21 不正競争防止法上の出所の混同 =わが国Passing off規定とその発展= by 工藤莞司 弁理士
- 2016-08-15 2015年商標法・不正競争防止法注目裁判例(2/2) – by 工藤莞司 弁理士
- 2016-08-15 湯~トピア事件
- 2016-08-15 技術的制限手段付カラオケ機器改造事件
- 2016-08-15 雪中熟成事件
- 2016-08-15 婦人服形態模倣事件
- 2016-08-15 こんぴら製麺事件
- 2016-08-15 Admiral使用権者不正使用取消事件
- 2016-08-07 LEDパッケージ特許権侵害虚偽事実流布行為事件
- 2016-08-07 軽井沢浅間高原ビール事件